2011年11月13日日曜日

TPPで要求するもののメモ

TPPに関する要求のメモです。

 

TPP全体について

英語ができれば、アメリカのTPP反対の人(特にデモをしている人)と対話して、逆にTPP交渉の中で日本からアメリカ自身に(外圧という形で)改革を要求するというのもあるけどな。誰か、アメリカの人と対話して、アメリカ国民が抱える問題解決の手助けができないかな。 #TPP

TPP交渉参加に向けた協議に入ったなら、考え方を変えるべき。海外から日本への要求に反対するだけじゃいけない。日本の国益になる要求を考えなくちゃいけない。要求をのめなくて相手国から参加拒否されてもいい。相手国に要求をのませれば国益になる。国益になる要求を政府に求めるべき。 #TPP

TPPに反対するのなら、反対の意見と一緒に、もし参加するのであれば自分たちにとって大きな利益になるようなことを考えて、参加する条件に加えるというのもあると思う。無理をごり押しさせて、相手国からTPP協定参加を拒否されるように持ち込むことも考えるべき。 #TPP

まあ、もう反対する段階は過ぎてるから、TPP参加を見越して、国益になることを参加条件にどれだけ盛り込むかを考えるべき段階にきていると思うね。農業・医療・知財にしてもね。

国が第一に考えるべきは国民の「幸福」であり、企業・経済活動はあくまで幸福を得るための「手段」である。TPPの「企業のため」の活動は、手段を目的化してしまっているのではないか。アメリカの「国民」ではなく「企業」のために行っているのであれば、そこは厳しく追及すべき。 #TPP

 

 

資料へのリンク

・ 包括的経済連携(国家戦略室)

・ 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)私訳 『目次』(【National INtelligence agency of JApan(NINJA)】日本情報分析局)

・ 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)(Wikipedia)

・ 投資家対国家の紛争解決(ISD条項, ISDS条項)(Wikipedia)

 

ISD条項関連

WikipediaのISD条項( http://t.co/HVm4NpCw )を読むと、現時点ではオーストラリアがISD条項に反対している状態ではあるみたい。でも、押し切られそうな感じがあるみたい。ならば、オーストラリアと協調すべきではないだろうか。 #TPP

 

 

アメリカでデモをしている人との連携

Twitterでアメリカででもをしている人を探したい場合、「#censorship」で検索してみると、見つかるかもしれない。

・ Twitter検索「#censorship」

・ Yahoo検索「#censorship」

「censorship」は「検閲」という意味。

 

アメリカウォール街のデモは「#occupy」タグ。Occupy Wall Streetについては、Wikipedia(ウォール街を占拠せよ)を参照のこと

・ Twitter検索「#occupy」

・ Yahoo検索「#occupy」

 

 

保険制度

もし、国民皆保険制度廃止を要求されそうだと思うなら、逆に国民皆保険制度導入を各国に要求すべきだと思う。なぜなら、私の知る限り、中国・米国で 国民が国民健康保険に入っていないために医者にかかれないことがある問題があるからだ。相手国の国民のためにも、TPPで要求すべき。 #TPP

 

 

知財関係

アメリカだって、こういった土壌があるんだから、TPPに参加するんだったら、萌えコンテンツ等を輸出できるよう各国に要求すべき。 #TPP >LAからリポート:「まだ震えが止まらない」――初音ミク初の米国ライブで何が起きたのか - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1107/03/news001.html

2011年9月17日土曜日

子どもは恋愛をする。そして、現実にエッチなことをする子だっている。

6歳未満の子どもだって、異性に興味は持つ。テレビで、幼稚園児の女の子が男の子にキスしてるの見たことあるし。少なくとも、好きな子に対してならスキンシップくらい、積極的にしたがるだろうね。
つまり、恋愛対象となる相手とは、積極的にスキンシップをとりたいと思うのが自然だと思う。その程度は、手をつなぐとか、キスをするとか、抱き合うとか…
それが、第二次性徴期に入ると、スキンシップの中にエッチなことが加わるということになるのではないだろうか。思春期を過ぎれば、胸が大きくなったり、性器に興味を持ったりって普通のこと。ならば、(特に思春期を迎えた子どもで)エッチなことをする子どもがいても不思議ではない。

僕の考えは、高校生は身体的にほぼすべての子どもが第二次性徴期を過ぎてるんだから、エッチするくらいかまわないと思う。否定する理由があるとすれば、学業に邪魔な妊娠をするなというのだと思うが。もしかして、恋愛自体も否定したいのだろうか…
中学生くらいでも、やる子はやると思う。特に男の子は反抗するだろうし。この現実を無視して抑え込めば、非行少年を増やすだけだろう。特に女の子はそうだが、男の子だって、ほとんどは好みの相手じゃないとエッチなことはしたがらないはず。
小学生以下はさすがにやるべきではないと思う。実際は個人差があるけど、身体的に未発達で、特に性器を傷つけたりするから。
しかし、こういった身体的な問題以外に、性に関する知識をきちんと身につけていないと、望まない妊娠・性病感染など、恋愛を壊してしまったり、家族等の人間関係問題になったりする。避妊の方法等を現在の教育で学べないのは誠に残念である。
身体的な理由から考えれば、性交同意年齢の13歳という区切りは、とても絶妙であると考える。

「18歳未満の子どもはエッチなことは絶対しちゃいけない」というなら、罪を背負う子どもがどんどん増える。法律等で取り締まれば、少年院・刑務所につれていかれる。不幸な子どもを増やすだけ。罪人の意識をもった子どもはどんな思いで生きていく?子どもをどうしたいのか考えたか?
「子どもが妊娠すること」は現在の日本の社会において、子ども自身・家庭に対して周囲から偏見を持たれるなど、望ましくないのは正しいが、昔から中学生以上ならエッチなことをした子どもはたくさんいる。小学校高学年の子どももいるかもしれない。
しかし、子どもは恋愛をする。スキンシップをする。なら、思春期を過ぎれば、エッチなことをする子どもが(正しい・正しくないに関わらず)出るのは当たり前だ。必要なのは「子どもが妊娠しない・性病に感染しない」など、当事者に被害をもたらさない環境作りだ。
その最も大切な性教育問題が立ち後れているのは非常に残念なこと。ピル等を使った避妊のしかた、血液検査などの性病検査とコンドームなどの性病予防を勉強しないといけないと思う。

恋愛は心を磨くよ。相手が好きになったら、相手のために自分を鍛えようとするから。どんな恋愛文学なんかにかなわない、「現実」のストーリーの中にしかない感覚が、そこにあるんだから。
恋愛は、エッチだけじゃないけど、エッチなことだって含まれる。エッチなことから目を背けて「エッチなんてありえない」で済まそうとする人は、単に現実逃避したいだけなんだろうな。
その恋愛で、エッチなことをした結果、子ども自身が傷ついたり、家庭で混乱を起こしたり、周囲から偏見の目で見られるなど、子ども達を取り巻く環境が悪い方向に向かわないように、性教育の充実など、社会環境を整備することが大切だと思う。

人は、いつまでも恋愛をする権利がある。たとえ、子どもでも。

2011年5月4日水曜日

現在のマンガの立ち位置、そして、これから

まず、マンガは誰が読むのか。
答えは「誰もが読む」だろう。

マンガに対して「子どもが読む」という認識があるかもしれない。それなら、「児童書」や「少年誌」となるだろう。
しかし実際は、「青年誌」「成年コミック」「グラビア雑誌に連載」など、あらゆる年齢層がターゲットだ。
故長谷川町子氏の「サザエさん」「いじわるばあさん」などは、年配の方にも愛されている。
つまり、「大人『も』読む、子ども『も』読む」が正しい。
もう、「マンガ」というジャンルにおいて、年齢に関係はなく、子ども向けなどではない。

アニメはどうか。
アニメもそうだ。ジブリ作品など、大人でも映画に行くし、深夜アニメの劇場版等のアニメだって、高齢層を除けば、行く人がいる。
ゲームもそうだ。成年向け作品があるし、サスペンスものやサウンドノベルなど、大人が楽しめる作品は多い。

つまり、サブカルチャーに該当する「マンガ」「アニメ」「ゲーム」は、「子ども向けの娯楽」ではない。年齢に関係なく楽しむものとなっている。


では、サブカルチャーである「マンガ」「アニメ」「ゲーム」は、小説・歌劇などより劣る存在なのか。
私の考えでは、既に劣る存在ではない
故手塚治虫作品で、マンガは既に大人向けとして耐えうる深い作品を提供している。
そして、青年誌というジャンルは存在し、しかも社会人向けの作品など、当たり前に存在する。
アニメも、ジブリ作品で小説に比較しうるものを見ることが出来た。おそらく、私が見ていないもので良質なものがあるだろう。
ゲームも、劣っているとは言い難くなっている。私が知る限り、「Key」の作品などできちんとしたテーマを持ち、考えさせられ、感動できる作品を見た。私も、ゲームをしていて涙を流した一人だ。「信じられない」と思うなら「AIR」「CLANNAD」「リトルバスターズ」を私は推奨する。他にもみなさんの中で良質な作品はあるだろう。
「ゲームで涙を流すなんて気持ち悪い」と思う人は、実際にプレイしてみてほしい。プレイすること自体が気持ち悪いと思うのであれば、単なる食わず嫌いのクレーマーだ。
考えさせられる深い作品、感動させる作品は、既にマンガ・アニメ・ゲームに存在しているのだ。

でも、上記のことは、もう語り尽くされていて、当たり前すぎることだと思うが。


ビジネスの関係もあり、ストーリー性は多少落としても、マンガ・アニメにおいて、メディアミックス・グッズ戦略で儲けようという動きはある。これは当然のことかもしれない。
しかし、同時にマンガ・アニメ・ゲームのストーリー性は、小説のレベルに近付いている。
「マンガ・アニメ・ゲームはサブカルチャーであってほしい」
こんな声もあるかもしれない。別にサブカルチャーであってかまわない。

ただ、マンガ・アニメ・ゲームの世界で、小説の「芥川賞・直木賞」に相当する、最高の『名誉』を作品に与えられるようにできないか。
サブカルチャーの立ち位置を、さらに高めるためには、『ブランド』が必要だと思う。

2011年4月30日土曜日

死への道を進む父を見る、僕の悲しみという感情

昨日から父の反応がなく、病院からその旨電話があった。

今日、病院へ直接行ったら、主治医と話しをすることができた。
父の容態はひとまず安定。ただし、今後急変することがある。連絡しても間に合わないかもしれない。
症状は肺炎。直接の原因はわからないが、誤嚥・痰・副鼻腔炎による膿等が入ったかと思われる。今後、肺炎は進行すると思われる。

帰り際に、父のベッドの横に屈んで、顔を覗き込んだ。
人の眠り顔を見るときは、いつも安らぎの感情を持つ。でも、これから死へ向かっていくという寂しい、悲しい感情が入り交じってしまう。
立ち上がって、部屋を出た。
廊下を歩き、階段を下りるとき、握り拳を作ってしまう。ちょっと涙がにじんだ。人前だから泣けない。
そのまま、病院を後にした。

もう、僕にできるのは、父が天国に行くのを見届けるしかないと思っている。それを考えると、ただ悲しい。人と別れる悲しさだ。

以前、病院に着替えを持って行ったとき、夜遅くですぐに出ないといけなかったのだが、その時父はナースコールのボタンの付いたケーブルをいじり回していた。僕は、その横で着替えを棚に入れていたが、父は気付いていなかった。
もう、父が遠くに行ってしまっている感じがした。
その情景は、上げ橋の上がった、川岸向こうを旅立つ後ろ姿を見ているようで寂しかった。

父は、気の強い母と対立し、時々暴力を振るってた。
僕は、その父を必死で止めたこともあった。キレて暴れ回って電気ストーブをへこませたこともあった。父が自殺しようとしたこともあった。理不尽だと思ったことは数多い。
僕の中の反発は大きい。でも、振り返ってみれば、立派に僕の父親してたんだな。
いい思い出だって、たくさんある。一緒に釣りに行ったこと、バイクの後ろに乗ってドライブに行ったこと…

昼、家で父がいつもいた場所を見た。
もう、そこに父が帰って来られないと思うと、つい涙がにじんでしまう。

僕は弱いな。

2011年4月21日木曜日

Firefox4でBarTab相当の環境

Firefox4でBarTabが使えないかと待っているつもりだったけど、「about:config」の設定でできるとの情報を得たので設定してみた。
結果は良好で、クリックしたタブのみ起動時に読み込まれる形になった。これで使用するメモリも少なくなったし、起動も速くなった。
というか、オプションで設定できないかな…これとても快適で、使い勝手にかなり影響出るぞ。

参照元
Firefox 4 の最適セッションリストア(Mozilla Links 日本語版)
http://mozlinks-jp.blogspot.com/2010/09/firefox-4.html

引用
>Firefox が同時に読み込むタブ数は about:config から browser.sessionstore.max_concurrent_tabs の値を設定することによって変更できます。
>
>このアイデアは現在の Firefox で同じことを実現する拡張機能 BarTab に基づいています。(訳注:BarTab と同じ動作、つまりアクティブになったときにはじめて読み込まれるようにするには、上記変数を0に設定します)

2011年4月20日水曜日

[メモ] ロリ漫画に関する自粛についてのリンク

 

ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ(日刊サイゾー 2011-04-09)
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html

出版業界の漫画自粛案への意見・苦情のお願い(くるくるまわれ 2011-04-09)
http://takppp.blog133.fc2.com/blog-entry-26.html

ソフ倫に倣って出倫協も光速土下座?(「反ヲタク国会議員リスト」メモ 2011-04-10)
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20110410#p1

 

サイゾーの「ついにロリマンガ消滅へ」記事について、野上武志先生の呟き(togetter 2011-04-11)
http://togetter.com/li/122628

自主規制に対する兼光ダニエル真氏( @dankanemitsu )の意見・見解(togetter 2011-04-11)
http://togetter.com/li/122434

出倫協のロリ検閲規制案について@tak_pppさん等が日本雑誌協会に電凸。その恐るべき結果とは(togetter 2011-04-12)
http://togetter.com/li/122991

@kirikaさんが出版業界のエライ人から聞いた、出倫協のロリ検閲規制案の現状(togetter 2011-04-12)
http://togetter.com/li/122979

@tak_pppさんが都条例改定でゲーム規制がどうなったか、都に電凸しました。 都「ちゃんと自主規制してたけど規制厳しくしますた」(togetter 2011-04-12)
http://togetter.com/li/123025

出版倫理協議会と出版社、作家との極めて大きな温度差(togetter 2011-04-12)
http://togetter.com/li/122907

「出版倫理協議会と出版倫理懇話会の申し合せ(案)」に関する記事を受けて(togetter 2011-04-11)
http://togetter.com/li/122473

2011年4月4日月曜日

WiMAX2(IEEE802.16m)がIEEEで正式に高速無線通信規格として承認

正式な4G世代となる、次世代高速無線通信規格のWiMAX2(IEEE802.16m、WirelessMAN-Advanced)が、正式にIEEEで承認されました。
これで、WiMAX2の特徴である高速通信(下り最大330Mbps・上り最大112Mbps)の実現に一歩近づきました。

IEEE、「IEEE802.16m」を承認 - ITmedia  D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/04/news052.html

IEEE、802.16m規格を承認。下り300Mbps超の WiMAX 2 商用化へ - engadget日本語版
http://japanese.engadget.com/2011/04/01/ieee-802-16m-300mbps-wimax-2/

IEEE APPROVES IEEE 802.16m™ - ADVANCED MOBILE BROADBAND WIRELESS STANDARD(英文)
http://standards.ieee.org/news/2011/80216m.html


昨年の「CEATEC JAPAN 2010」では、実際にWiMAX2の動態デモがされました。

【CEATEC 2010】UQコミュニケーションズ、330Mbpsの「WiMAX2」を世界初の公開デモ - 日経トレンディ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101006/1033273/


UQコミュニケーションズは、2012年にサービス開始予定とのことです。
電波の帯域確保、WiMAX端末の準備、実際の試験によるテスト、電波局の設置など、様々なハードルがあるので大変ですが、電波の帯域確保を除けば、堅実に実行すれば大丈夫だと考えます。電波の帯域確保については、メーカーが死守してほしいと思います。

【2.5GHz帯】BWAは一気に第2世代へ ~ UQは330Mbps実現、ソフトバンクはTD-LTE
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/1155/Default.aspx

島根県松江市・出雲市と鳥取県日吉津村のWiMAXの電波状況報告(2011年1月)

WiMAXの電波ですが、下記の場所でつながるのを確認しました。
観光案内も加えて報告です。


出雲市内

出雲市
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%B8%82%E4%BB%8A%E5%B8%82%E7%94%BA&zoom=15
出雲市役所の電波の強度は強かったです。
JR出雲市駅付近で使用できました。
出雲ゆめタウンのフードコートで、電波が弱かったですが使用できました。


出雲市大社町
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E7%94%BA%E6%9D%B5%E7%AF%89%E5%8D%97&zoom=15
大社図書館・出雲市役所大社支所付近の電波の強度は強かったです。
出雲大社前駅(一畑電車)の待合室では、電波は弱かったですが使用できました。
旧出雲大社駅前駐車場に電波が届くのを確認しました。

出雲大社は、大国主命を祭る神社で、古事記・日本書紀・出雲国風土記に記されている、日本古来から由緒のある神社です。日本の神話に縁があり、旧暦の10月には全国の神々が集まるため、出雲国以外では神無月、出雲国では神在月と呼ばれます。


出雲市平田町
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%B8%82%E5%B9%B3%E7%94%B0%E7%94%BA&zoom=15
出雲市役所平田支所付近の電波の強度は強かったです。
2011年4月1日時点では、雲州平田駅付近ではなかなかつながらないかもしれません。


出雲市湖陵町
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%B8%82%E6%B9%96%E9%99%B5%E7%94%BA%E4%BA%8C%E9%83%A8&zoom=15
出雲市役所湖陵支所・クアハウス湖陵駐車場・くにびき荘駐車場の電波の強度は強かったです。
江南駅の待合室でつながるのを確認しました。

出雲湖陵温泉くにびき荘(日帰り温泉あり)
http://www.kunibiki.com/


簸川郡斐川町
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E7%B0%B8%E5%B7%9D%E9%83%A1%E6%96%90%E5%B7%9D%E7%94%BA%E4%B8%89%E7%B5%A1&zoom=15
島根富士通周辺でつながるのを確認しました。



松江市内

松江市玉湯町
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E5%B8%82%E7%8E%89%E6%B9%AF%E7%94%BA%E7%8E%89%E9%80%A0&zoom=15
玉造温泉街の南側・玉湯小学校周辺・玉湯中学校周辺・宍道湖岸の電波の強度は強かったです。
山陰自動車道の宍道湖サービスエリアでは電波が届きます。
出雲玉作資料館など、温泉街東側では電波が届きにくい傾向にあります。

玉造温泉は、山陰地方を代表する温泉のひとつで、出雲国風土記にも記されている、歴史のある温泉街です。
玉造温泉へは、JR松江駅から玉造温泉行きのバスに乗る(時間とバス料金がかかりますが、確実です)か、JR玉造温泉駅からJR玉造温泉駅入口バス停まで歩き(駅からバス停まで徒歩が発生しますので、事前に地図を参照することをおすすめします)、そこからバスに乗るルートがあります。
旅館に宿泊する場合は、事前に連絡を入れてください。JRで玉造温泉駅に着いたときに、送迎のサービスなどを受けられるなどできます。

玉造温泉旅館協同組合
http://www2.crosstalk.or.jp/onsen/

松江市内-玉造温泉時刻表(一畑バス)
http://www.ichibata.co.jp/bus/rosen/matsue/4/



松江市八束町
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E5%B8%82%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E7%94%BA&zoom=15
日本庭園『由志園』前・松江市役所八束支所・体育館・八束小学校校門前・八束中学校校門前の電波の強度は強かったです。
八束バスターミナルでも電波が届きます。
江島にある駐車場の広いコンビニエンスストアは、当日は比較的良好な電波状態でした。マップ上では(弱い「1/5」)としていますが、実際は(とても強い「4/5」)で使えていました。
2011年4月1日時点では、住宅地・大塚山の北西等、いろんな箇所で使えない場所がありました。島全体で起伏があるためかもしれません。
また、バックボーンの回線が細いせいか、電波強度に関わらず遅い傾向でした。

日本庭園『由志園』は、特に牡丹(ぼたん)の季節に観光客が多い施設です。もっとも観光客・行楽客が多い季節は、牡丹が満開になるゴールデンウイーク(4月末から5月初旬の連休)あたりです。牡丹と日本庭園を楽しみに多くの皆様がこられます。
また、大根島・江島の牡丹園でも牡丹を楽しむことができます。

日本庭園 由志園
http://www.yuushien.com/


松江市八幡町
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E5%B8%82%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E7%94%BA&zoom=15
2011年4月1日時点では、馬潟工業団地に入ると通じません。


松江市島根町
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E5%B8%82%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%94%BA%E5%8A%A0%E8%B3%80&zoom=15
桂島海水浴場・キャンプ場・松江市役所島根支所・島根体育館・松江市立島根図書館・島根中学校校門前の電波の強度は強かったです。
島根小学校校門前・マリンプラザ島根でも電波が届きます。
2011年4月1日現在、加賀地区西部では、マリンプラザ島根前の山の影響のためか、電波が届きません。

松江市島根町は日本海に面しているため、海水浴場がいくつもあり、また、海に面したコテージやダイビングスクールもあるところです。
松江市民が比較的多く海に行く場所としては、古浦海水浴場・北浦海水浴場の他、島根町の桂島海水浴場・小波海水浴場があります。
海水浴シーズン意外では、釣りをする光景がよく見られます。
マリンプラザ島根からは、潜戸と呼ばれる海の洞窟を廻る遊覧船が出ています。詳しくは、「遊びにおいでよ!島根町」の潜戸遊覧船のページを参照してください。
また、3月後半から4月の桜の季節には、島根町役場より北東にある佐波地区から野波地区の海岸線にある「チェリーロード」において、たくさんの桜が咲きます。桜の季節には海岸線の道路は一方通行になりますので、お車で通行する際には注意してください。詳しくは「遊びにおいでよ!島根町」を参照してください。

遊びにおいでよ!島根町
http://asokoi.shimanecho.jp/


松江市鹿島町
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E5%B8%82%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%94%BA%E5%8A%A0%E8%B3%80&zoom=15
松江市役所鹿島支所・鹿島文化ホール・私立佐太小学校付近・鹿島マリーナの電波の強度は強かったです。
松江市役所鹿島支所周辺で使用できます。

松江市鹿島町は、松江市民が海水浴場としてよく利用される古浦海水浴場があり、夏場は松江市民を中心に多くの人が海水浴に来ます。



鳥取県日吉津村

日吉津村
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E8%A5%BF%E4%BC%AF%E9%83%A1%E6%97%A5%E5%90%89%E6%B4%A5%E6%9D%91%E6%97%A5%E5%90%89%E6%B4%A5%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%96%EF%BC%90&zoom=15
イオン日吉津店のフードコートで、電波は弱かったですが使用できました。

2011年3月27日日曜日

Adobe Reader Xの保護モードを有効にするため、アンチウイルスソフトを設定、または、保護モードを無効に

「Adobe Reader 9」から「Adobe Reader X」にバージョンアップしたのだが、ファイル管理ソフトで、特定フォルダのPDFファイルを開くときに、「システム設定に問題があるのでAdobe Readerを保護モードで開けません。保護モードを無効にしてAdobe Readerを開きますか?」と表示されるようになった。
ファイル管理ソフトのせいかと思ったが、再度検索をかけたところ、どうもウイルス対策ソフトとの絡みらしいことがわかった。
現在自分で使っているウイルス対策ソフトは「ウイルスバスター2011」である。
対処方法は2つ。

  • 保護モードを無効にして、Adobe Readerを開くことをデフォルトにする
  • ウイルス対策ソフトの監視対象から「C:\Program Files\Adobe\Reader 10.0\Reader\AcroRd32.exe」を外す

前者の場合、Adobe Reader Xに脆弱性があった場合、Adobe Reader X側では保護されず、ウイルス対策ソフトの監視に頼る・代替ソフトを使うなどの対応が必須となる。
後者であれば、Adobe Reader X側の保護モードで動作するので、多少の脆弱性であれば、問題ないはずである。ただし、「Adobe側の想定を越えた脆弱性を突くもの」「Adobe Reader X本体にウイルスが感染する可能性」について、一部不安がある。
また、keyringPDFプロテクトのため、必然的に保護モードを無効にする必要があるケースが存在する。

解決方法は2つあるので、自分の環境に合わせた対応をしてほしい。

なお、保護モードを無効にする方法は、Adobeのサイトに掲載されているので、一時ソースとして、そちらを参照してほしい。

保護モードのトラブルシューティング(Windows 版 Adobe Reader X)
http://kb2.adobe.com/jp/cps/880/cpsid_88069.html

 

2011年3月23日水曜日

「Firefox4」リリース

Firefox4がリリースされました。

http://mozilla.jp/firefox/

この記事は、Firefox4+ScribeFireNextで書いています。

起動時のサイト読み込みで、多少もたつきますが、動き自体は今のところ快適です。

正直なところは、GoogleChromeには負けてる気がしますが、多段タブ表示ができるのでFirefoxが離せない状態です。

このまま、しばらく様子を見ようと思います。

 

2011年3月21日月曜日

東北関東大震災、被災者のみなさま、お見舞い申し上げます

東北太平洋沖で、2011年3月11日の14時46分に発生した地震、および、津波により、東北・関東地方において、多くのみなさまが被災していることについて、ブログ上の文章ではありますが、お見舞い申し上げます。

世界史上4番目とも言われる、マグニチュード9.0の地震が発生し、加えて、10メートルとも15メートルとも(大船渡市で23メートルという記事とも)言われる、巨大な津波に巻き込まれ、多くの方が犠牲となりました。悲しむべき事です。

そして、未だ解決されていないのですが、福島第一原子力発電所をはじめとする、東北地方の原子力発電所においても大きな被害を与えました。
福島第一原子力発電所の一号機から四号機においては、甚大な被害を受け、様々な方が放射能の恐怖と戦いながら、原子力発電所の様々な問題を解決しようとがんばっています。
原子力発電所の一刻も早い状況の安定化を望みます。

 

今後、東北関東の皆様を中心に、日本の復興が始まります。
復興は大変だと思います。
しかし、私たちは前向きに、ポジティブに私たちは立ち直っていくことを信じて、復興を成し遂げていきましょう。
私たちは、いつまでも「不謹慎」と言って、経済活動など、あらゆる行為を自粛する必要はありません。電力など、配慮すべき問題はあります。しかし、被災地に対して害を与えるようなこと(誹謗中傷・風評被害など)をしなければ、私たちは活発な日常生活を送るべきです。
人は、ニュースなどの現実の情報だけでなく、バラエティー・ドラマ・小説・歌などの音楽・マンガ・アニメ・ゲーム…といった、楽しみの存在を必要とします。不謹慎と言わずに、私たちは積極的に被災者を含めた、日本のみなさんに楽しみを与えてください。
戦後、私たちは歌やバラエティーなどを楽しみながら復興していきました。現実の大変さと立ち向かうだけでなく、楽しみを享受しながら、日本を立て直していきましょう。

がんばれ、日本。

 

2011年2月21日月曜日

芸術が高尚である必要はない

 

以下は、twitterにアップする予定のもの。

芸術を特別な意識を持つような人がいるみたいなので、話をしようと思っている。

創作物の評価に「芸術性」といった曖昧な判断基準は当てにならない。あるのは「作品に共感できるか」「作品に奥深さがあるか」といったおもしろさだろう。単に小難しい描写・演出だけで「芸術性がある」なんて馬鹿馬鹿しい基準だ。

芸術性にある種の特権みたいなものを求めるなら、それこそ馬鹿な話だ。過去の芸術作品の多くで、いかに苦悩などドロドロしたものから生まれたか。みんなに認められる作品は、苦悩し、努力を重ね、想いを込め、魂を込めたものを作品から感じるからこそ、芸術的とみなされる。

ストーリー性なんて、どれだけ体験し、作品を視聴し、物語作りを数こなして身につくものだ。ストーリーのあるべき評価も「作品に共感できるか・奥深さがあるか」だ。調べ・悩み、自分の中の真理を伝える、魂のこもった作品には、言葉の奥深さがあり、共感を生む。

作品の評価は、見る・聞く人によって違ってくる。だから、自分の都合のいいよう(恣意的)に解釈することだってできる。「芸術性の有無」「ストーリー性の有無」って具体的に何だという話になる。

作品を評価する際に「芸術性の有無」「ストーリー性の有無」ほど、曖昧な判断基準はない。共感・奥深さに、人々はおもしろさを感じ、評価する。だから本質的には「おもしろさ」こそが大切だ。

作品に対して、具体的なおもしろさも語れず「芸術性」「ストーリー性」だけで語る人は当てにならないし、作品を語る資格もないだろう。その作品にどのような迫力があったのか?どのように心をときめかされたか?

逆に、たくさん消費される音楽・マンガ・ドラマ・アニメなどの中に、心を揺り動かされたものがあれば、それは芸術的と評価されてもいいのだと思う。芸術とは、必ずしも高尚である必要はないんだ。

そして、「芸術性」「ストーリー性」で創作物を規制しようとしている人がいる。その人達は、本当に「芸術性」「ストーリー性」がわかっているのか、疑問を感じてしまう。作品の向こうに何かを感じたことがあるのか、問いたいくらいだ。

 

 

『コミPo!』すごくいい

今回、Chrome上から、はじめて「ScribeFire」を使っての投稿です。(次はFirefoxからしてみよう)

最近、コミPo!を使ってマンガを描いています。
初めてのマンガで、しかも説明ばかりなので、マンガらしくなく、おもしろみに欠けるのですが…これは、私の力量不足ということで。
10日くらいかけて描いていますが、もう20ページ描けています。「ど素人」の私がこれだけ描ける事実を考えると、このソフトのポテンシャルは相当すごいものがあると感じさせます。

ただし、やりかたを間違えると、パソコンの前に座っていじるだけで、ほとんど進まなくなると感じています。これは、本当のマンガ作成と同じ事でしょう。
私みたいな「ど素人」が「おもしろそうだから」ということで使って、ほとんどかまわずコミPo!のアイコンがデスクトップアクセサリにならないよう、私なりに考えた注意点をメモしようと思います。

私が考慮したのは、下記の点です。

  • ソフトに向かう前に、ネームを考えること
  • ネームの時点でエンドを考えること

マンガを描くには、まずネームを考えることから始まりますが、コミPo!も基本的に考える必要があります。(天才の人なら「いらないよ」と言うかもしれませんが、私にはそのような才能がないです(汗))
ネームは、パソコンではなく、紙のノートがいいと思います。理由は、紙への手書きは、絵付きで描いたりできるなど、パソコンで行う際の制限がないからです。

そして、マンガをはじめとした、物語の創作は、かならずエンドを考えてください。
エンドが決まれば、その過程も見えてきます。

そして、ネームが決まって、登場人物・場面・台詞・コマ割等が決まったら、ソフトを起動して、紙を見ながら作ってください。
すらすらとコミPo!でマンガができあがっていきます。

ざっとした感じで、マンガに取り組む際の私なりの説明をしてみました。
やりかたは、人それぞれあると思いますし、おそらくもっといい方法があると思います。
参考になりましたら、幸いです。

コミPo!は、本当に簡単にマンガが作れる良い商品です。
みなさんが、良質のマンガを提供して、おもしろい作品が世の中にたくさん生まれることを私は期待しているところです。
みなさんも、コミPo!に触って、自作のマンガを作ってみてはいかがですか?

コミPo! (コミポ) ~絵を描かなくてもポッとマンガがつくれちゃう!~
http://www.comipo.com/